制作・協力=徳倉正司(とくら総本店)/仲嶋真輝(島村)/鈴木美典(梅ぞの)
このページの先頭に戻る
◎PART-1 若者発想×現場シェフ=若手育成と商品開発のヒント 制作・協力=林正明(クープ・デュ・モンド2009代表)/若林繁(ル ショコラ ドゥ アッシュ)/柿沢安耶(パティスリー ポタジエ)/レコールバンタン・香川栄養専門学校の学生の皆さん ◎PART-2 「貝印 スイーツ甲子園」の目指すもの 取材=平岩理緒 ◎PART-3 菓匠Shimizu創業感謝イベント「夢ケーキ」
バレンタインデーは毎年様々なアイデアで消費者の心を掴み、 売上げアップを狙っている。しかし、本来贈り物は、気持ちを込めた相手へのメッセージ性の高いものである。ここではその「贈る」という思いと若者の発想にスポットを当てた企画を考えた。 PART-1では、製菓系専門学校に通う学生に思いを込めた製品アイデアを出してもらい、そのレシピに現場の第一線で活躍するシェフに手を加えていただき、実売可能な構成になるようにアドバイスいただいた。PART-2では、高校生によるスイーツ対決「スイーツ甲子園」決勝戦の模様を、PART-3では、創業祭のイベントで、子供たちに「夢」をイラストで描いてもらい、それをケーキにして無料でプレゼントし好評を博している長野県の菓子店の取り組みを紹介する
「サヴァラン サングリア」 林正明(2009クープ・デュ・モンド代表)× 森山直樹(レコールバンタン東京校)
アメ細工 (制作=林正明)
「ミニトマトのマカロン」 柿沢安耶(パティスリー ポタジエ オーナー) ×樋口紫織(レコールバンタン東京校)
《菓心伝匠》 迎春の細工羊羹 初日の出 制作・協力=皆川典雅(雅庵)
製パン工程において重要な役割をはたす糖類。今回はアガベシロップを用いた製品を提案
クロワッサン生地の発酵時間の影響について試作実験を行う。(1)標準=30分、(2)発酵時間短=20分、(3)発酵時間長=40分のそれぞれで作成、その違いを比較する
初回はプンパニッケルを食べるときの料理の合わせ方の例ととシュトレンの製法を紹介
◆《安定した自然発酵種を学ぶ》 酵母のちから レーズン液種編 制作・協力=伊藤雅大(愛工舎製作所)
きめ細やかな日本の四季を感じさせる商品設計 芝神明 榮太樓 (東京・港区)
店舗外観。屋根は鉄骨の小屋組を主とし、 それに奈良の吉野杉の集成材を 組み合わせた構造
伸びるお店のおもてなし (12) メッセージツールでコミュニケーションする 山田みどり 新連載 >>関連サイトはこちら
繁盛店へのステップアップ (12) 販売リーダーを育てる 福地千里 新連載
POPの学校 (12) 比較POPと関連POP 山口 茂 新連載